2011年2月28日月曜日

急患センター

先週末は急患センターの準夜に出務しました。5時間で100人位のお子さんが受診されましたが、冬場としてはそう多くはないかなぁと感じました。
まだまだインフルエンザは流行っているようです。多くはA型でしたが、中には2週間前にA型にかかり、今回B型にかかったお子さんもいました。

急患センターは昨年は20回以上出務しました。多くの方は風邪等で受診されるのですが、時に救急搬入される重症のお子さんもいます。僕も昨年は痙攣重積・アナフィラキシー・喘息重積発作・心肺停止などのお子さんの対応をしました。それを2〜3人の医師で対応するわけで、救急車が連続してやってくると野戦病院のようになります。そうすると言葉は悪いかもしれませんが軽症の方はどうしてもお待たせしてしまい、待ち時間が2〜3時間という状況もありました。現在の急患センターのシステムではどうしてもそのようになってしまうのでしょう。

医療側のトリアージの技術を一般の方とも少しずつ共有していき、お互いのレベルアップを図ることが大事であろうし、その役割を僕らが行わないといけないのだろうと思います。

2011年2月24日木曜日

福岡県第07週(H23年2月14日〜2月20日)の感染症発生動向


*福岡県医師会のHPよりアクセスできます。

・インフルエンザの流行は続いていますが報告数は4週連続で減少してきています。
B型の報告もでてきたようです。
・感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)も多いようです。
・溶連菌感染症も認めています。

2011年2月22日火曜日

ワンビーの旅立ち

2/20に糸島の盲導犬訓練センターにてパピー修了式がありました。
ワンビーも我が家を卒業し、これからは盲導犬にむけて新たな出発です。

『1年と2ヶ月、楽しかったよ! 賢いワンビーだから、訓練を終えたら、ユーザーさんの頼もしいパートナーとして活躍できることでしょう。みんな応援してるよ!』


修了式当日の午前中に駕与丁公園で猿影。




修了式を迎えた14人のパピーウォーカーのみなさんと一緒に記念撮影。
感慨深いです。。。




記念の土鈴です。
いい顔ですね (^_^)


2011年2月19日土曜日

かすやキッズネット2011年3月号

今月は『乳幼児の食物アレルギー』です。
食物アレルギーは乳児の約10%、幼児の約5%に認めるといわれていますが、その診断は単純ではありません。食物摂取後速やかに症状が発現するタイプはわかりやすいのですが、乳幼児の湿疹に代表される遅発・慢性の経過をとるタイプの食物アレルギーは診断が難しいです。これはアトピー性皮膚炎と食物アレルギーとのとらえ方にも関わるのですが、厚生労働科学研究斑の「診療の手引き2008」では、十分な問診に加えて外用剤を中心としたスキンケアで管理しながら更なる検査を検討するようになっています。血液検査による特異的IgEの測定が広く行われており、特に卵・牛乳では本値と症状出現率との相関が年齢に応じてわかっています。ただこれも絶対的なものではなく、症状の強さ・経過には個人差があるため、診断・食物摂取制限や解除については個人に応じて医療機関で判断されると思います。*乳幼児の食物アレルギーの主な原因である鶏卵・乳製品・小麦の多くでは加齢とともに症状を認めなくなっていきます。
*粕屋町社会福祉協議会 http://vc.town.kasuya.fukuoka.jp/pages/kosodate.html

2011年2月17日木曜日

福岡県第06週(H23年2月7日〜2月13日)の感染症発生動向


*福岡県医師会のHPよりアクセスできます。

・インフルエンザの流行は続いていますが報告数は3週連続で減少してきているようです。
・感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)も多いようです。
・溶連菌感染症・水痘も認めているようです。

2011年2月15日火曜日

ワクチン公費助成について

来月3月1日より粕屋町でもヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン
・子宮頸がん予防ワクチンの全額公費助成が始まります。

詳しくは下記の粕屋町HPを参照下さい。
http://portal.ekasuya.jp/XPS/Portal/Information/InformationDetail.aspx?infoID=3423e912-31d8-4d85-9e12-16ea457c9038

要点としては・・・

【期間】H23年3月1日〜H24年3月31日
【接種医療機関】粕屋町が指定する医療機関
【対象者】
糟屋地域(粕屋町・志免町・篠栗町・久山町・須惠町・宇美町・古賀市・新宮町)にお住まいの下記年齢の方。
3月1日現在では、上記以外にお住まいの方(福岡市など)の接種には対応できません。ご注意下さい。


★子宮頸がん予防ワクチン
3月3日現在、全国的にワクチンが不足しており、当クリニックの在庫分しか対応できません。ご了承ください。

H23年3月1日〜同3月31日:高校1年生(16歳相当)の女子
H23年4月1日〜H24年3月31日:中学1年生〜高校1年生(16歳相当)の女子

★ヒブワクチンおよび小児用肺炎球菌ワクチン
生後2ヶ月〜5歳未満

【接種回数】
★子宮頸がん予防ワクチン:3回
★ヒブワクチンおよび小児用肺炎球菌ワクチン:初回接種年齢によって異なる.


当クリニックでも予約受付を行っています。お気軽に問い合わせ下さい。

2011年2月12日土曜日

福岡県第05週(H23年1月31日〜2月6日)の感染症発生動向



*福岡県医師会のHPよりアクセスできます。

・インフルエンザの流行は続いていますが報告数は少し減少してきているようです。
・感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)も多いようです。
・溶連菌感染症・水痘も認めているようです。

2011年2月11日金曜日

こども健康教室でした

昨日、第8回こども健康教室をいつもの駕与丁公民館で行ってきました。
食物アレルギーをテーマに、日々の診療で感じていること
(診断・乳児の湿疹の考え方など)を中心にお話ししました。
少し踏み込んだ話をしたかったのでガイドラインやデータ・グラフを
多用したため、ちょっとわかりにくかったかも・・・ 反省です。
ただ日頃の診療で感じる僕自身の思いではありましたが。

次回4月にも何かテーマを決めてやろうと思っています。
よろしくお願いします。

2011年2月7日月曜日

駐輪場

いい天気ですね!

駐輪場に屋根を着けましたので、自転車で来院される方は
ご利用下さい。

2011年2月3日木曜日

福岡県第04週(H23年1月24日〜1月30日)の感染症発生動向



*福岡県医師会のHPよりアクセスできます。

・インフルエンザの流行が続いています。定点当たり報告数では警報レベルです。
・感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)も多いようです。
・溶連菌感染症・水痘も認めているようです。