2017年7月18日火曜日

映画鑑賞会の報告

一昨日・昨日と
『いただきます〜みそをつくるこどもたち』
『その後のはなちゃんのみそ汁 GIFT』
の鑑賞会を行いました。

遠方から来ていただいた方もいらっしゃり
大変ありがたく感じました。
僕が言うのも何ですが

ありがとうございました。


「大切なものは自分で創る。
おにぎり一つでも自分で創る。
そんな子どもにしてやりたい」

「イベントではありません。
自分達が食べるものを自分達が創る。
責任ある仕事です」

「一口目は100回噛む」


是非たくさんの方々に観てもらいたい・・・
そう感じた 映画でした。






キッズネット8月号

今月(第100号)は『自分で考える力』です。

おかげさまで 連載100回目の節目を迎えました!

今回は趣向を変えて『自分で考える力』について。

は仕事柄赤ちゃんから中学生までの子ども達と毎日会っています。

「この子は普段家でどんな風にしているんだろう?」
「園や学校ではどうだろう?」
10年後・20年後・・・どんな大人になっているんだろう?」
「そうするとこの子がこれから生きていく上で基盤となる大切なものは
 何だろう?」と考える時があります。

 僕は『自分で考える力』だと考えます。

『自分で考える力』とは “最初からそういうもの” として安易に納得する
のではなく「それは何?それは何故?条件が違えばそれはどうなるの?」
と問いかけるところから始まり、物事を相対的に観るような頭を創ること
によって培われていきます。

細分化された知識を無条件にたくさん覚えるだけでは、
いざという時に役に立たないし、困難な局面に陥った時に踏ん張れません。

「自分で考える力」は他人から教えてもらうのではなく、
自分から問いかけ、自分で考える」ことによってのみ身につきます。

「じゃあお前はどうか?」と聞かれたら、
 僕は「いや・・・できない・・・」 (^_^;)

でもこれからの多様な時代にはそのような考え方が非常に大切になると
思いませんか? 

そうすると子どもではなく、むしろ大人に必要なスキルですね!

 http://vc.town.kasuya.fukuoka.jp/syakaifukushi/kidsnet.html

2017年7月1日土曜日

映画『いただきます』鑑賞会(再掲)

*2週間後となりましたので、改めての案内です。
 まだ若干の余裕があります (^ ^)

 ご存知の方も多いかと思いますが
 映画『いただきます〜みそをつくるこどもたち』は
 福岡のある保育園の一年間を食育をテーマに
 作成されたドキュメンタリー映画です。
  *下記URLをご参照ください。

  〜 くらしがそのまま子どもにつながる
    それが次の子どもにもつながっていく
       You are what you eat.      〜

 昨年この映画のことを知り
 この度鑑賞の機会をいただきましたため
 「興味のある方にも観ていただこう」と考え
 小規模ながら、このような鑑賞会を企画しました。
 ご興味のある方はお気軽に参加下さい。

【日時】716日(日曜日)
    717日(月曜日)祝日
    *両日とも13:00から開始予定です。

【場所】ふたばこどもクリニックの待合室 

【上映映画】
 1.『いただきます』(約65分)
 2.『その後のハナちゃんのみそ汁 GIFT』(約20分)

【鑑賞料】無料

【申し込み方法】
 ・予約制です。
  鑑賞を希望される方は下記アドレスにご連絡ください。
  追ってこちらから返信します。
 ・申し込みのメールには鑑賞される方の
  名前・年齢・鑑賞希望日・連絡先を記載してください。
 ・鑑賞人数には限りがあります。
(人数をオーバーした場合はお断りのメールをいたします)
  
【その他】
 ・上映機器は32インチ程度のTVと外部スピーカです。
 ・子どもさん連れもOKです。(授乳室あり)
 途中退出も可能です。
 ・菓子類等の飲食物の持ち込みは御遠慮ください。
 ・上映会場内での撮影は御遠慮ください。
 ・問い合わせには、メールでの対応とさせていただきます。
  (電話での対応は原則として行いません)