2013年4月19日金曜日

キッズネット5月号


今月(第49号)は『ワクチン接種スケジュールのポイント』です。
1.生後2か月からスタート:生後2か月になったら本年4月より定期接種となったヒブワクチン・肺炎球菌ワクチンをスタートすることを勧めます。ワクチンスケジュールや病気にかかるリスクを考えこの時期からスタートすると、その後のワクチン接種がスムーズに進みます。2.接種できる時期が来たら、早く受ける:乳児期は感染症に対する抵抗力が未発達なため、重症化するリスクがあります。特にヒブ菌・肺炎球菌・百日咳菌による感染症に対しては生後6か月になるまでに必要な回数の接種を終了させる事が望ましいと考えます。3.同時接種を行う:2種類以上のワクチンを同時に複数の部位に接種することをワクチンの同時接種といいます。効果や安全性は単独の接種と変わらず、世界的にも推奨されている接種法です。同時接種によって効率的にワクチンスケジュールが立てられますし、早く免疫を確立することができるので、同時接種を行うことを勧めます。4.BCG接種:本年4月よりBCG接種期間は「生後1歳に至るまで」、標準的な接種期間としては「生後5か月から8か月に達するまで」と変更されました。従ってBCG接種は他の優先されるワクチンの接種後(乳児期後半)に行うことを提案します。*ワクチンには定期接種・任意接種があり、また接種時期が細かく規定されているものもあります。不明の点があればかかりつけの医師にご相談下さい。

2013年4月17日水曜日

ノエルの修了式

3月末の話ですが、約10ヶ月間預かっていた盲導犬の候補犬ノエルが
糸島の訓練センターに帰る修了式がありました。

今回で3回目の修了式でしたが、今回も寂しさを感じるのと同時に、
「がんばれよ〜!でもがんばりすぎなくてもいいよ〜!」とエールを送りました。

ノエルは初めての女の子(犬)で、やんちゃ坊主であった前の2頭とは違って
微妙に距離をとられたり、素っ気ない態度をとられることもあり、
年頃の女子?とつきあうのは難しい・・・と感じたりもしました。

盲導犬候補犬を預かり、その責任もありましたが、楽しい思い出が多く、
また動物のルール・人の社会のルールを考えさせられることもあります。

機会があればまたやってみようと思っています。




2013年4月15日月曜日

第2回予防接種のお話会

先週土曜日、4/13に粕屋町福祉センターにて『予防接種のお話会』を行いました。

もともとは、平成21年4月より「つどいの広場」(駕与丁公民館)で
『こども健康教室』を、予防接種・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・・・
をテーマに、年3〜4回のペースで3年間行ってきました。

ただ日頃の診療で、親御さんから予防接種(特にスケジュール)に
関する質問が少なくないため、ワクチンに特化した講演会を堅苦しくない
座談会形式でできないものかと考えていました。そのような時に社会福祉協議会の
方々とお話しする機会があり、企画・実行したのが昨年8月の第一回でした。

参加される方は、まだそんなに多くはないのですが、せっかく来ていただいた方
には少しでも「ためになった」「来て良かった」と思っていただけるように
それなりに準備しています。今回も一部のワクチンの福岡県・粕屋町の
接種率や風疹ワクチンについてもお話しさせていただきました。



次回は9月に予定しています。お気軽に参加下さい。
またテーマとしてご要望があれば検討したいと思っています。