2011年5月28日土曜日

絵あわせおもちゃ

新しいおもちゃ、絵あわせパズル(ノンタン)ができました。

6面をそれぞれそろえると、ノンタン・たぬきさん・ぶたさん・くまさん・うさぎさん・はちさんができあがりますよ!


ノンタン、宝物は赤い自動車と赤いギターらしい・・・



みんな、あそんでね〜!!


福岡県第20週(H23年5月16日〜5月22日)の感染症発生動向



*福岡県医師会のHPよりアクセスできます。
https://www.fukuoka.med.or.jp/

☆咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)、溶連菌感染症、手足口病が増加してきています。
☆感染性胃腸炎の報告も続いています。

2011年5月25日水曜日

休診などのご連絡

1.5/31(火曜日)は急患センター出務のため
  午後5:00で診療受付は終了します。


2.6/12(土曜日)学会出張のため
  休診とさせていただきます。


*今年度から各種健診や学会出張が増え、
休診等にてご迷惑をおかけしてしています m(__)m

2011年5月23日月曜日

福岡県第19週(H23年5月9日〜5月15日)の感染症発生動向



*福岡県医師会のHPよりアクセスできます。
https://www.fukuoka.med.or.jp/

☆水痘、手足口病、伝染性紅斑が多いようです。
☆感染性胃腸炎の報告も続いています。
☆咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)も増加してきている印象です。

かすやキッズネット2011年6月号

今月(第30号)は『食物経口負荷試験』です。
食物アレルギーの症状・経過には個人差があり、同じ人でも条件によって違うことがあるため、患者さんの症状・経過をみながら、日々のスキンケア・食事・生活を考えていきます。そして適切な時期に食物経口負荷試験を行い、診断や除去食の解除を検討していきます。実際に食物負荷試験をやってみると血液検査による特異的IgE値が少々高くても症状が出ない人があれば、逆に低くても症状が出る人もいます。また同じ食物であっても食べる量・スピード・体調によって症状が異なる人もいます。ただ全体的に年齢が高くなってくると特異的IgE値や皮膚テストの結果に関わらず食物制限が少しずつ解除できるお子さんが増えてくるようです。(もちろんそうでないケースもありますが)  乳幼児の食物アレルギーの多くは加齢とともに症状を認めなくなるものですが、そこに多少なりとも道しるべを示したいと考えながら診療を行っています。*食物経口負荷試験はアナフィラキシーなどの重篤な反応を引き起こす可能性もあるので、適応は慎重に考えながら行っています。


*粕屋町社会福祉協議会 http://vc.town.kasuya.fukuoka.jp/pages/kosodate.html

2011年5月12日木曜日

福岡県第18週(H23年5月2日〜5月8日)の感染症発生動向




*福岡県医師会のHPよりアクセスできます。
https://www.fukuoka.med.or.jp/

☆インフルエンザ報告数は減少しています。
☆感染性胃腸炎の報告が続いているようです。
☆手足口病の報告も続いています。

2011年5月5日木曜日

どんたく参加

粕屋町どんたく隊に参加してきました。

『がんばろう!! 日本』をテーマに
約200名の皆さんと一緒に『一心一想』を踊ってきました。


『こころひとつ おもいひとつ』に!!



花電車も『がんばろう!! 日本』